詳細と受講料

全3回 
所要時間:約90分(回)

しっかりと「調合とは」にチャレンジできる講座になっています。

お香の歴史、火を使わない常温で香りを楽しむお香を手作りします。

刻み香原料の種類と特徴を学び、実際に制作して頂きます。 

その後全ての工程が自分で出来る様になるまでレッスンを重ねます。

毎回お渡しする私のオリジナルテキストを使って手作りしていきます。

基本を学んだ後は、ご自身のオリジナルお香を制作していただきます。

「お香って?」
その深い歴史をサラリと学びます。

「お香ってなにから出来てるの?」
じっくり香原料について学びます。

「どうやって調合するの?」
ゆっくり丁寧にしっかりと調合方法を学びます。

 

火を使わず常温で香るお香
☆彡
「刻み」と呼ばれる「香原料」をお香制作専用のシェイカーに1種類づつ入れよくふり、都度香りの変化を確認していきます。
☆彡
☆彡
よく混ぜ合わせる事で摩擦熱が生じ、より香りが一体化してきます。
☆彡
火を使わず「香り」を存分に楽しめるから、気軽に香りを楽しめたり、手軽に持ち歩いたり、お子さまやペットのいるご家庭でも安心安全です。

 

1回目 匂い袋(においぶくろ)

所要時間:約90分弱

主に、白檀(びゃくだん)、龍脳(りゅうのう)、丁子(ちょうじ)、桂皮(けいひ)と呼ばれる香料を中心に、20種類近くの香原料を調合し、袋の中に直接閉じ込めて香りを楽しむ匂い袋の事です。 

カバンやタンス、クローゼット、お着物の袂やポケットに、ふとした場所で香りを感じて頂ける匂い袋です。↓

平型タイプの匂い袋 コンパクトだからいつでもどこでもスッと持ち歩ける平たい匂い袋です。

豪華な中厚生地で織り上げたリラコレmasaeさん(お針子さん)の一点ものばかり!仕入れ状況によって色柄はその都度異なります。↓

こちらはプチタイプの匂い袋です。

上記の匂い袋の半分のサイズで、とってもかわいらしいプチタイプは人気です!↓

和紙で「刻み香原料」を包みました。お手紙にそえたり、本のしおりにもおすすめ!↓

(お針子さんリラコレmasaeさん↑)

 

2回目 文香(ふみこう)・防虫香

所要時間:約90分弱

☆彡
その他
開運香・お財布香・邪気払い香・浄化香などに変更も可能です。

(画像は実際の物とは異なる場合があります)

 

「防虫香ぼうちゅうこう」 タンスやクローゼット、ペットのお布団の下、などにおすすめ!
樹脂が含まれる自然由来の香原料を主に調合する事から、直接お洋服の上などに置きますと油分でシミになる可能性がございます。大切な衣類を守る為にも少し離してご利用ください。

 

3回目 お部屋香・訶梨勒(かりろく)

所要時間:約90分弱

お針子さん、リラコレmasaeさんお手製、上質な金襴生地を使用しとても見栄えのする豪華なお香にできあがります。

 

訶梨勒(かりろく)、一年の無病息災を願って、高い場所に掛けてつるして香るタイプ、掛け香とも呼ばれる匂い袋です。

訶梨勒(かりろく)の実を形どってお針子さんリラコレmasaeさんお手製の一点もの!豪華中厚生地の中に入れる実があります。

訶子の実が病を治しお守りがわりとして思いを込めた物です。

新年・慶事で飾られる訶梨勒(かりろく)は1年間12ヵ月を意味する、12種類の香原料を調合し香りを封じ込め、飾り組紐はそれぞれ意味を持って思いが込められている、掛けるお香袋です。

講座では、おさらいとして

都度ご自身で香りのテーマを決め、お香の調合の最初から最後までご自身で制作していただきます。

 

受講料

受講料


全3回 
香原料 材料 テキスト
所要時間:各90分
弱(回)

42,300円
46,530円(税込)

 

3回目の講座を修了すると、自分オリジナルのお香調合が出来る様になって、自分用はもちろんお友達にご家族に贈り物として制作出来る様になります。

自分で制作したお香をネットで販売したりマルシェやイベントで販売も楽しいですね。

自分で調合出来る事で、人との繋がりが広がって自分も人も癒せて喜びが沢山広がります。

ご質問・お問い合わせはお気軽に!

 

PAGE TOP