吊る下げて楽しむ匂い袋
「匂い袋」の楽しみ方は様々、目的に応じた種類を楽しめます。
基本になる天然香料、白檀、龍脳、丁子、桂皮、甘松、木香などの常温で香りがする香料を調合した物を「匂い袋」と呼びます。
この「匂い袋」の『袋』は、らふ専任お針子さん「リラコレ」まさえさんの手仕事、選りすぐった金襴生地の布に入れたもので、楽しみ方は色々、御鞄、お着物の帯、車中などにおすすめします。
今回は「吊る下げて楽しむ匂い袋」のご紹介です。
和服を召された際、帯にちょこんと吊り下げてほのかな香りを楽しむ「吊る下げ香」は、ご使用になる方の品が感じられます。
お着物に香りを移すという事は平安時代の貴族のたしなみでありました。 粋ですねー素敵です。
また、お家ごとに香りがあって、その香りでどこのだれかが分かってしまうなんて事もあったそうです。
香りはその方の思いでが詰まっておりその香りが代々へと紡がれて今、その香りを「聞いて」昔の思いでがよみがえってきたりします。
私は「香り」で母がお茶会に行く時のお着物に吊る下げていた匂い袋の香りを思い出します。とても優雅でゆったり楽しそうな笑顔になる母の顔を思い出します。
吊り下げ香
お針子「リラコレ」まさえさんが試作品として制作してくださいました。匂い袋の「袋」を使用しています。
こちらは手の平サイズで値付け紐が取り付けられており、お着物の帯、おカバン、携帯ストラップとして楽しめるタイプ「吊る下げ香」になります。
「値付け紐」は様々な楽しい種類がありますのでこの画像の色柄限りではありません。
金額は、1300円となります。(全て込み)
お香袋の中身について、完全オーダーメイドでご注文も承っております。
約20種類前後の天然香料を調合します。
例えばその方の体調や気分に合わせた調合、春夏秋冬、贈り物用の調合、大切な方を思って調合もさせて頂きます。
その他、邪気払い、浄化、お清め、お守り、不安解消、安眠、リラックス、癒し、集中、合格祈願などの調合もしております。
気になる方はお問合せくださいね。