自宅で調合を楽しむ「香り袋手作りキット」準備中

自分だけの香り袋を手作りしませんか?

天然香原料で調合を楽しむ「香り袋手作りキット」のご紹介

こんにちは。
今日は、自宅で気軽に香りを楽しめる「香り袋手作りキット」のご紹介です。

このキットは、火を使わず安心・安全に、天然香原料を使って自分だけの香り袋がつくれるセットです。
「お香は気になるけど、扱いが難しそう…」という方にもおすすめ。初心者の方でも、調合を楽しみながら簡単に香り袋をつくっていただけます。


(サンプル画像)ストラップ付き匂い袋

こんな方におすすめ

  • 自然な香りに癒されたい

  • 自分好みの香りを見つけたい

  • 香りのある暮らしを始めてみたい

  • 手作りギフトやお守り代わりに香り袋を作ってみたい

  • 体調や気分にあわせて調合してみたい


(サンプル画像)訶梨勒かりろく(飾り組紐付き)

セット内容

キットには、以下の内容がすべて揃っています。
届いてすぐにお楽しみいただけます。

  • 天然香原料(保存容器入り)

  • 金襴の香袋(大・小サイズ、平型など)

  • 紐、和紙袋、調合用のボウルとスプーン など


(サンプル画像)お針子さんの手作り完全一点ものですので、色柄はおまかせで!

特典:調合ガイドシートつき!

気分や体調に合わせた香りのブレンドが楽しめる
「調合表」もセットに含まれています。

たとえば…

  • 疲れた日にはリラックスブレンド

  • すっきりしたい朝にはリフレッシュブレンド

  • 集中したいときにはクリアブレンド など

  • 不安・安眠ブレンド など


(サンプル画像)

香りを調合するひとときが、心を整える癒しの時間に。
どうぞ、おうちでゆったり、お好きな自分時間と香りの世界をお楽しみください。


ご購入・詳細は別記事でお知らせいたします。

ご質問やご相談もお気軽にどうぞ。
今後も、香りにまつわる小話や使い方のヒントなどをブログでご紹介していきますので、ぜひお楽しみに♪


(天然刻み香原料)


(サンプル画像)


(サンプル画像)


(サンプル画像)


(サンプル画像)


(サンプル画像)


(サンプル画像)


(サンプル画像)


(専任お針子Masaeさん)

ご購入・詳細は別記事でお知らせいたします。

ご質問やご相談もお気軽にどうぞ。
今後も、香りにまつわる小話や使い方のヒントなどをブログでご紹介していきますので、ぜひお楽しみに♪

PAGE TOP